定額減税補足給付金(不足額給付)の支給に係る調査について(自治体向けのページです)

最終更新日:2025年8月8日

 先日依頼した件について、回答用ファイルは以下のとおりです。

ファイル名は、「【市区町村コード(6桁)+都道府県名+市町村名】新潟県関川村回答書(不足額給付関係)」としてください。

 ※例:「【155811新潟県関川村】新潟県関川村回答書(不足額給付関係)」のようになります。

お手数ですが、入力の上、8月27日(水曜日)までに以下のメールアドレス宛にご送信ください(期日までの回答が難しい場合は、下記問い合せ先までご連絡いただけますと幸いです)。

 

【市区町村コード(6桁)+都道府県名+市町村名】新潟県関川村回答書(不足額給付関係)(Excelファイル:19KB)

回答要領(依頼文書裏面と同一です)(Wordファイル:20KB)

このページに関するお問い合わせ先

関川村 健康福祉課

〒959-3292 新潟県岩船郡関川村大字下関912番地

E-mail:kenko-fukushi@vill.sekikawa.lg.jp

福祉保険班 TEL:(0254) 64-1472 / FAX:(0254) 64-0505

健康推進班 TEL:(0254) 64-1472 / FAX:(0254) 64-0505

介護・高齢福祉班 TEL:(0254) 64-1473 / FAX:(0254) 64-0505

関川診療所 〒959-3265 新潟県岩船郡関川村大字下関515-1 ℡0254-64-1051

サイト内のPDFファイル()を開くにはAdobe社のAcrobat Readerが必要です。左のアイコンから無料で入手できます。

くらしの情報