家電リサイクル法では、不用になったエアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機の4品目を廃棄する場合、販売店は「消費者からの引取りと家電メーカーへの引渡し」、家電メーカーは「引取りとリサイクル(再商品化など)」といった役割をそれぞれが分担し、リサイクルを推進することが義務づけられています。また、消費者は「リサイクル料金を負担すること」が義務付けられています。
詳細は販売店でご確認になるか「家電リサイクル券センター」のホームページでご確認ください。
家電リサイクル券センターホームページ(外部サイトへ移動します)
処理料金は、小売店に直接支払います。
処理料金のほか、運搬料金などが別途かかることがあります。
処理料金は小売店に直接支払います。
処理料金のほか、運搬料金などが別途かかることがあります。
上記1、2に該当しない場合には、次の(1)~(3)の方法があります。
(1)メーカー指定引取り場所へ持ち込む方法
事前に郵便局で家電リサイクル料金を払い込みます。(お支払いには別途振り込み手数料がかかります。)
郵便局で家電リサイクル券を受け取り、下記の引取り場所へ持ち込んでください。
※注1)引き取り場所でリサイクル料金の現金での支払いはできません。
※注2)その製品の製造メーカーによってAまたはBのグループに分けられており、それぞれ持ち込む場所が異なります。
以下の引取り場所では、A、Bどちらのグループでも引取りすることができます。
・神田商店(所在地:新発田市曽根字上谷内622 電話:0254-28-7730)
・日本通運㈱中条営業所(所在地:胎内市長橋字川ナシ86-6 電話:0254-43-3181)
引取りは、月曜~土曜日(祝日を除く)の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時の間を除く)です。
(2)村上市ごみ処理場へ持ち込む 方法
ごみ処理場窓口で品目に応じた下表の現金をお支払いください。
品 目 名 | 処理料金 |
エアコン | 4,000円/台 |
テレビ | 3,200円/台 |
冷蔵庫 | 5,000円/台 |
冷凍庫 | 6,000円/台 |
洗濯機 | 2,500円/台 |
衣類乾燥機 | 2,500円/台 |
(3)収集運搬許可業者へ収集運搬を依頼する方法
ご自身で運搬することができない場合、以下の収集運搬許可業者に委託することが
できます。処理料金、支払方法等については、直接業者にお尋ねください。
収集運搬許可業者
㈱公衛社 (所在地:村上市坂町1761-1 電話:0254-62-5121)
※お問い合わせ先:㈱公衛社リサイクルセンター
(所在地:関川村大字滝原97-1 電話:0254-64-2182)
をご覧ください。
・「家電リサイクル券センター」http://www.rkc.aeha.or.jp/
・「環境省」http://www.env.go.jp.recycle/kaden/index.html
・「経済産業省」http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/kaden_recycle/fukyu_special/index.html
関川村 住民税務課 住民環境班
〒959-3292 新潟県岩船郡関川村大字下関912番地
E-mail:jumin-kankyo@vill.sekikawa.lg.jp
TEL:(0254) 64-1471 / FAX:(0254) 64-0505