特定疾病療養受療証

最終更新日:2025年10月14日

厚生労働大臣が指定する特定疾病の場合には、患者負担の1か月の自己負担限度額は1医療機関(入院・外来別)につき1万円です。

対象となる方は、市町村窓口へ申請していただくと「特定疾病療養受療証」を交付しますので、医療機関へ提示してください。

対象となる病気

  • 人工透析を必要とする慢性腎不全
  • 血友病
  • 血液凝固因子製剤の投与に起因するHIV感染症


申請に必要なもの

  • 特定疾病認定申請書(役場にあります)
  • 資格確認書または資格情報のお知らせ
  • 印鑑
  • 医師の意見書または当該疾病の記載されている証明書など

このページに関するお問い合わせ先

関川村 健康福祉課 福祉保険班

〒959-3292 新潟県岩船郡関川村大字下関912番地
E-mail:fukushi-hoken@vill.sekikawa.lg.jp
TEL:(0254) 64-1472 / FAX:(0254) 64-0505

サイト内のPDFファイル()を開くにはAdobe社のAcrobat Readerが必要です。左のアイコンから無料で入手できます。

くらしの情報