サイトマップ
ご意見・お問い合わせ
よくあるご質問
文字サイズ
小
中
大
検索
メニュー
ホーム
くらしの情報
観光・温泉
関川村について
村政情報
議会情報
トップ
サイトマップ
サイトマップ
最終更新日
2016年1月20日
くらしの情報
新型コロナウイルス感染症に関する情報
村民の皆さんへ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係るお願い(新潟県警報発令中)
年末年始の相談・受診方法について
新型コロナウイルスによる高齢者の生活不活発病対策について
新型コロナウイルス感染症の影響によって、村税の納付が困難な方へ
新型コロナウイルス感染症によって影響を受ける中小企業等の支援について
特別定額給付金申請について
県立坂町病院の外来診療の休診と、それに伴うあらかわ病児保育センターの休止について
県立坂町病院関係者のPCR検査の結果について
県立坂町病院の外来診療再開とあらかわ病児保育センターの利用再開について
[令和3年度]中小事業者所有の事業用家屋及び償却資産に係る固定資産税の減免を行います
施設の利用制限・開館状況
相談窓口
関川診療所からのお願い
上下水道料金の納付期限猶予について
税金
個人村県民税
固定資産税
軽自動車税
国民健康保険税
法人村民税
諸税・税務証明
電子申告/電子申請・届出
電話予約による税務証明書の時間外交付
住民票・戸籍・証明
出生届
死亡届
婚姻届
協議離婚届
裁判離婚届
養子縁組届
養子離縁届
転籍届
不受理申出
転入届
転出届
転居届
世帯変更届
印鑑登録
「住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度」の登録について
住民票の写し
住民票の記載事項証明書
住民票の広域交付
戸籍関係の証明
戸籍附票の写し
マイナンバーカード
保険・年金・特別弔慰金
第十一回特別弔慰金
国民年金
国民健康保険
後期高齢者医療制度
関川村国民健康保険 保健事業実施計画(関川村国保データヘルス計画)
医療・介護・福祉
骨髄バンクのドナー登録にご協力ください
健康せきかわ21「たばこ・アルコール」分野
19歳~64歳の任意インフルエンザ予防接種費用の一部助成のお知らせ
子どもの任意インフルエンザ予防接種費用の一部助成のお知らせ
高齢者インフルエンザの定期予防接種費用の一部助成のお知らせ
関川村ふくしやろでばプラン(平成28年度~32年度)
わたしのカラダ 自分でまもる 各種健(検)診で自分のカラダを知りましょう
成人男性を対象とした風しんの追加的対策ご案内
関川村プレミアム付商品券発行事業のお知らせ
相談支援ファイル「ぱすのーと」を活用しましょう!
令和2年度乳幼児健診・歯科健診日程表
関川村妊産婦医療費助成について
令和2年度チャレンジ!貯めて健康ポイントカード
関川村障害者就労施設等からの物品等の調達方針について
地域包括支援センターせきかわ
関川村介護予防事業(総合事業)
関川村・介護保険サービスガイド(令和2年10月版)
風しん予防接種費用の全額助成を行います
ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん)予防ワクチン接種について
関川村不妊・不育治療費助成事業のご案内
備えて安心!救急医療情報キット
関川村歯科保健計画
第7期 関川村高齢者保健福祉計画 介護保険事業計画
在宅介護実態調査報告書、介護予防・日常生活圏域ニーズ調査報告書
第3期 関川村特定健康診査・保健指導実施計画
65歳以上の方の介護保険料
消防・防災・防犯
関川村土砂災害ハザードマップ
関川村防災メールの登録方法について
関川村洪水避難地図(ハザードマップ)
関川村地域防災計画
土砂災害警戒区域等の指定状況について(新潟県HPに飛びます)
集落防災計画
関川村消防団協力事業所表示制度実施要項 [Word:57.3KB]
詐欺サイト・偽サイトにご注意ください! [PDF:151.4KB]
関川村における大規模盛土造成地の調査結果について [PDF:16.7KB]
公害防止協議申出書の提出
学校施設の耐震改修状況について
道路・交通
村内予約制乗合タクシーえぶり号
新潟県交通災害共済
路線バス・JR列車
高校生等支援バス
通学用定期券購入補助について
通学路の交通安全対策について
JR米坂線について
社会資本総合計画の公表について
道路等占用許可・道路等工事施行承認申請書
上下水道
関川村簡易水道
関川村公共下水道
上下水道の各種手続きについて
地方公営企業「経営比較分析表」
生活環境・ごみ・ペット
ごみとリサイクル
関川村合併処理浄化槽設備整備事業【設置業者向け参考資料】
犬・猫について
住宅・土地
関川村世帯向け民間賃貸共同住宅建設促進事業補助金
関川村住宅店舗等改修緊急経済対策補助金交付事業
村営・村有住宅
県産材で建てた住宅に支援します
関川村住宅リフォーム補助金交付事業
田舎暮らし体験施設「光兎寮(こうさぎりょう)」
関川村空き家・空き地バンク
関川村耐震改修促進計画
木造住宅の耐震化補助事業
墓地・斎場
村営白山平霊園
産業振興
農林水産業
商工業
子育て・教育
乳・幼児期の支援
学童期の支援
令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金について
ひとり親世帯臨時特別給付金について
光兎こども館の開放について
子育て応援給付金
子育て(妊婦・新生児)応援給付金
ひとり親応援給付金
ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)再支給について
関川村食育推進計画
関川村人権教育・啓発推進計画 [PDF:1,330KB]
健康・文化・スポーツ
歩いて健康!大したもん蛇コース
2020年関川マラソン大会の中止を決定しました
にいがた結プロジェクト支援者募集のお知らせ
歩いて健康!大したもん蛇コース
チャレンジ!ジョギング&ウォーキングカード
関川村のうんめえごっつおレシピ
健康づくり計画「健康せきかわ21(第2次)」・第2次食育推進計画
移住・定住
関川村はこんなところ
暮らす・育てる
働く・住む
主な支援制度
地域おこし協力隊
移住定住ガイドブック
施設
関川村村民会館
関川村スポーツ公園
せきかわ ふれあいど~む
旧学校校舎の活用のご案内
観光・温泉
関川村伝統民芸品「猫ちぐら」
関川村の自然
釣り・川遊び
荒川峡
村内の山岳
平成の名水百選「荒川」
関川村 観光情報
【申し込み受付中】GOTOせきかわ宿泊応援キャンペーンⅡ実施のお知らせ
えちごせきかわ大したもん蛇まつり
大したもん蛇まつりって!?
大里峠(おおりとうげ) その1
大里峠(おおりとうげ) その2
羽越水害
関川村のグルメ
レストランメイク
郷土ラーメン雪っ子
お食事処とよふじ
女川ハム(女川ハム工房)
あらかわ生しいたけ(株式会社SHK)
光兎もち(有限会社上野新農業センター)
きんつば
関川村の歴史・文化
渡邉邸 (国指定重要文化財)
佐藤邸 (国指定重要文化財)
津野邸 (県指定文化財)
東桂苑 (村指定文化財)
TOUKEI-EN office(ワーケーション施設)
道の駅関川「桂の関」
せきかわ歴史とみちの館
せきかわ観光情報センター(にゃ~む)
地域文化交流施設「ちぐら」
あいさい市
せきかわ ふれあいど~む
関川村の温泉
高瀬温泉
鷹の巣温泉
雲母(きら)温泉
湯沢温泉
桂の関温泉「ゆ〜む」
大石ダム周辺
大石小動物園
大石遊具
大石オートキャンプ村
大石ダム
大石ダム湖畔県民休養地
せきかわ歳時記
関川村の公園・橋
鷹の巣つり橋
丸山大橋
丸山公園
お野立公園
湯沢観音公園
ふるさとトンボ池
東俣植物園
東俣彫刻公園
関川村のキャンプ場
大石オートキャンプ村
鷹の巣キャンプ場
関川村の特産品・お土産
関川村のマップ
広域版
新潟版
関川版
道の駅・下関駅前周辺
湯沢温泉・高瀬温泉周辺
関川村の歌碑・史跡
関川村について
自然
歴史
邸宅音声説明
歴史とみちの館音声説明
社会・経済
産業
村民憲章
村章
村の木
村の花
統計から見た関川村のすがた
村勢要覧
関川村60年のあゆみ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
いで湯の関川ふる里会
首都圏在住関川村人会
村政情報
広報せきかわ、ホームページの有料広告について
広報せきかわ有料広告
ホームページ有料広告
村のしくみ
入札・契約
令和2・3年度 入札参加資格審査申請の随時受付について
入札公告
入札参加資格者名簿
入札・契約情報
中間前金払制度について
ふるさと納税 関川村ふるさと応援寄付金
関川村ふるさと応援基金事業報告書
関川村ふるさと応援寄付金で行う6つの事業
寄付のしかた
寄付金の納入のしかた
寄付した後の手続き・お礼品の選定
総務省 ふるさと納税ポータルサイト
むらづくり
第6次関川村総合計画
関川村地域総合戦略
関川村人口ビジョン
関川村学校施設の長寿命化計画
関川村むらづくり基本条例
関川村公共施設等総合管理計画
関川村人口ビジョン及び総合戦略の計画期間延長について
関川村橋梁長寿命化計画
関川村空家等対策計画
採用情報
令和2年度関川村会計年度任用職員(随時)申し込みについて
地域おこし協力隊員を募集しています
情報公開
マイナンバー制度
総務省地域情報通信基盤整備推進交付金事業における整備計画の事後評価結果
平成28年度地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況の公表
平成29年度地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況の公表
平成30年度地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況の公表
令和元年度地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況の公表
令和2年度地方公営企業の抜本的な改革等の取組状況の公表
関川村特定事業主行動計画(令和2年度~6年度)
女性の職業選択に資する情報
「関川村自殺防止計画」を策定しました
障害者差別解消法に基づく「関川村職員対応要領」を制定しました
地方行政サービス改革の取組状況等(平成31年4月1日現在)
関川村の給与・定員管理・人事行政の運営状況
等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表
関川村障がい者活躍推進計画
各課の仕事
広報せきかわ
関川村の財政
予算書
財政状況
当初予算の概要
村行財政等の現状と施策(概要)
財務諸表(バランスシートほか)
財政シミュレーション
住民登録人口
選挙について
選挙管理委員会について
不在者投票
期日前投票
寄附の禁止・三ない運動
選挙人名簿抄本の閲覧について
公衆無線LANサービス「SEKIKAWA FREE Wi-Fi」
議会情報
監査委員事務局
関川村議会における新型コロナウイルス感染症予防対策
議会と住民との懇談会
関川村議会定例会議日程
請願・陳情の方法と議会の傍聴
議会用語解説
関川村議会議員名簿
議会だより
議会スケジュール
関川村議会一般質問通告書
会議録
関川村議会Q&A
関川村議会交際費と議員政務活動費
サイト内のPDFファイル(
)を開くにはAdobe社のAcrobat Readerが必要です。左のアイコンから無料で入手できます。
上に戻る