本籍を変更したいときの届出です。
なお、同じ戸籍に在籍する者全員の本籍が変わります。
1.届出期間(いつまでに)
届出によって効力が生ずるので期限はありません。
2.届出人(だれが)
筆頭者と配偶者
届書を役場へ提出する方は届出人以外でもかまいません。
ただし、上記の届出人の署名・押印等必要な事項が届出書に記入されていなければなりません。
3.届出地(どこへ)
本籍地、転籍地、住所地、所在地のいずれか(本籍地か転籍地が便利です)。
4.必要なもの(持ってきていただくもの)
- 届書(届書は役場窓口にあります)
- 届出人の印鑑(認印)
- 戸籍謄本(他の市区町村に転籍するとき)
- 顔写真入りの公的身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)