関川村雪下ろし命綱固定アンカー等設置補助金

最終更新日:2024年6月28日

1.補助対象者

 所有する個人住宅をリフォームする方で、次の条件を満たす方

  • 雪下し命綱固定アンカー等設置工事を行う戸建て住宅等を所有する者で村内に居住して住民登録をしている。または、雪下し命綱固定アンカー等設置工事後1か年以内に村内に居住して住民登録をすることが確約できること。
    または、雪下し命綱固定アンカー等設置工事を行う戸建て住宅等を所有する者と同居する2親等以内の親族で村内に居住して住民登録をしていること。
  • 村税等、村に対する債務を滞納していないこと
  • 村内業者が行う工事であること

2.補助対象住宅

  • 雪下ろし命綱固定アンカー等設置工事を行う戸建て住宅又はその付属屋とし、屋根の雪下ろしを人力で管理している建物とする。ただし、併用住宅(店舗、事務所等の住宅以外の用途を兼ねる住宅)は、延べ面積の2分の1以上が住宅の用に供されているものに限る。

3.補助対象となる工事費

  • 雪下し命綱固定アンカー等の設置工事です

4.補助金の額・限度額

  • 補助対象工事費の2分の1とし、10万円を限度とする(千円未満切捨て)

5.補助対象工事となる期間

  • 毎年度末までに工事を完了させ、実績報告書の提出が可能な工事です

6.補助金交付の決定

  • 提出書類の審査終了後、速やかに村長が交付の可否および交付額を決定し申請者へ通知します

7.その他

  • 申し込みが予定の予算枠に達し次第、受付を終了します
  • 提出された書類はお返しできませんので、必要な方は事前にコピーをしておいてください

8.申請書等

R6雪下ろし命綱固定アンカー等設置補助 【事業概要】 記入例 申請書・実績報告書

関川村雪下ろし命綱固定アンカー設置等補助金交付申請書

誓約書兼同意書

9.事前相談・申請受付

 事前相談、書類申請   建設課 TEL:64-1479   9時~11時、13時~16時(土日・祝祭日を除く)

このページに関するお問い合わせ先

関川村 建設課 建設水道班

〒959-3292 新潟県岩船郡関川村大字下関912番地
E-mail:kensetsu-suido@vill.sekikawa.lg.jp
TEL:(0254) 64-1479 / FAX:(0254) 64-0079

サイト内のPDFファイル()を開くにはAdobe社のAcrobat Readerが必要です。左のアイコンから無料で入手できます。

くらしの情報