納付できるもの
・村県民税
納付できるスマホアプリ・コンビニなど
スマホアプリ | ・PayPay ・LINE Pay ・auPay ・楽天銀行アプリ ・PayB |
コンビニなど | ・セブンイレブン ・デイリーヤマザキ ・ローソン ・ファミリーマート ・ミニストップ ・その他MMK端末が設置されているスーパーやドラッグストア |
詳しい利用方法については、各アプリの公式ホームページをご確認ください
MMK端末が設置されている店舗は下記のリンクから確認いただけます(外部サイト)
注意事項
●下記の納付書はスマホアプリ、コンビニエンスストアなどでは取り扱えませんので、金融機関窓口での納付をお願いします
・納期限を過ぎたもの
・金額を訂正したもの
・バーコードが印刷されていないもの
・破損、汚損によりバーコードが読み取れないもの
・納付書1枚の金額が30万円を超えるもの
●スマホ決済では領収書が発行されません。納付履歴は「利用明細」でご確認ください
●軽自動車継続検査用納税証明書の発行は、村役場で申請が必要です
●領収書が必要な場合は、村役場、金融機関の窓口やコンビニエンスストアなどでの納付をお願いします
●取消はできません。期別、納期限及び金額等を確認の上納付をお願いします。