米坂線の利用促進について
米坂線は村民の生活を支える大切な交通機関です。
村では、米坂線の利用促進に向け様々な施策に取り組んでいます。
米坂線整備促進期成同盟会の活動
米坂線整備促進期成同盟会は、米坂線の利用促進と沿線の整備を進めるため、昭和62年2月19日に設立されました。
関川村も設立当初から加盟し、今日まで会の中心となって様々な活動を行っています。
【活動例】
・各関係機関への要望活動
・ポストカードなどの啓発グッズの作成
・シンポジウムなどの啓発イベントの開催
・日帰り旅行などの利用促進イベントの開催
通学定期券購入費用への補助
公共交通機関の利用促進と子育て支援の充実を図るため、高校生等の通学用定期券の購入費への補助を行っています。
越後下関駅有人化事業
JRとの契約により越後下関駅を管理委託駅として管理しています。
越後下関駅での乗車券の対面販売が可能となる他、観光案内などにも寄与しています。