人・農地プラン アンケート概要
このアンケートは、関川村の農業・農地に対する農業者の意見を集約し、今後の村の農業に関する方針を定めることを目的としています。
当村の農業の現状は、「農業者の高齢化」や「担い手不足」、「耕作放棄地の増加」などで、将来の農業に不安を抱える状況となっています。また、回収したアンケートの集計では、70歳以上の耕作面積は約350haとなり、約3割を占めている状況です。
5~10年後の集落の未来に向けて、どのような担い手が中心となり、どうやって農地を守っていくのかといった集落の抱える「人と農地の課題」について、解決に向けた集落での話し合いの基となるデータが集まりましたので、その結果を公表いたします。
調査対象
営農計画書を配布した全農家
回収率
配布枚数 512枚
提出枚数 462枚
回収率 90.2%
調査時期
令和2年6月~7月末
アンケート集計結果
集落の農業の将来に関するアンケート結果