令和7年度より、65歳以上の男性を対象とした新規介護予防事業「男前なろDAY」を始めることになりました。
運動習慣のない方でも無理なく簡単にできる運動メニューで、筋力低下や認知症を予防し、いつまでもイキイキと元気に過ごせるようバックアップします!
今まで介護予防教室は女性が多く参加しづらかったという男性の皆さん、ぜひお気軽にご参加ください!
【日程】5月~3月の毎月第2金曜日(5月9日、6月13日、7月11日、8月8日、9月12日、10月10日、11月14日、12月12日、1月9日、2月13日、3月13日)
【時間】10時~11時30分
【内容】マシントレーニング、筋力アップトレーニング、体幹トレーニング、能力アップトレーニング、スポーツ大会、体力測定、介護予防に関するミニ講話など(詳しい内容については4月15日配布の案内ちらしをご覧ください)
【場所】コラッシェ(ゆ~むの隣の運動施設)
【対象者】65歳以上の男性村民(定員15名程度)
【持ち物】上履き、飲み物、タオル、筆記用具、老眼鏡(必要な方)
【申込み】4月30日(水)までに、下記へご連絡ください。
関川村 健康福祉課 介護・高齢福祉班 TEL:(0254) 64-1473
地域包括支援センター TEL:(0254) 64-1473
〒959-3292 新潟県岩船郡関川村大字下関912番地
E-mail:kaigo-fukushi@vill.sekikawa.lg.jp