寒さが厳しくなると、水道管や蛇口が凍結しやすくなります。凍結すると水が出なくなったり、水道管が破裂してしまい、水道料金や修理に高い費用が掛かる恐れがあります。村民の皆様には、ご自宅や会社において、漏水の有無の確認をお願いします。
・外気温がマイナス4℃以下になったとき。
外気温がマイナス4℃以下になると、水道管の凍結や蛇口の破裂が多く発生しますので、ご注意ください。また、家を留守にするなど、長期的に水道を使用しないときも注意をお願いします。
・蛇口や凍結している水道管にタオルをかぶせその上から50℃程度のぬるま湯をかけて溶かします。
※熱湯をかけると、蛇口や水道管が破裂する恐れがありますので、ご注意ください。
・ぬるま湯が用意できない場合、ドライヤーの温風を凍結した部分に充てる、カイロなどで温める等があります。
漏水を発見したら、メーターボックスの中にある元栓(止水栓)を閉め、関川村指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください(有料)。その他不明なことがありましたら関川村役場建設課(0254-64-1479)までお問い合わせください。