○関川村公害防止条例施行規則

昭和51年10月15日

規則第11号

(趣旨)

第1条 この規則は、関川村公害防止条例(昭和51年関川村条例第32号。以下「条例」という。)の施行に関し、必要な事項を定めるものとする。

(協議対象の工場又は事業場)

第2条 条例第8条の規定による工場又は事業場は、別表に掲げるとおりとする。

(協議の申出)

第3条 条例第8条又は第10条第1項の規定による公害防止に関する協議は、様式第1号による公害防止協議申出書によってしなければならない。

2 前項の公害防止協議申出書には、次の各号に掲げる書類を添付しなければならない。

(1) 工場又は事業場及びその付近の見取図

(2) 工場又は事業場の建築物その他の工作物の配置図

(3) 工場又は事業場の施設の配置図

(4) 工場又は事業場の操業系統の概要を説明した書類

(協議確認書)

第4条 条例第9条又は第11条第2項の規定による協議の結果の確認は、様式第2号による公害防止協議確認書を取りかわすものとする。

(その他)

第5条 この規則に定めるもののほか、規則の施行に関し必要な事項は、別に村長が定める。

この規則は、公布の日から施行する。

別表(第2条関係)

協議対象の工場又は事業場

1 次の業種の用に供する工場又は事業場

番号

業種

規模能力

1

農業

畜産の用に供する畜舎の飼育規模が牛5頭以上、繁殖豚10頭以上、肥育豚30頭以上、鶏300羽以上のもの

2

鉱業

 

3

食料品製造業

 

4

繊維工業

原動機を用いるすべてのもの

5

衣服その他繊維製品製造業

原動機を用いるすべてのもの

6

木材及び木製品製造業

 

7

化学工業

 

8

窯業及び土石製品製造業

 

9

鉄鋼業

 

10

非鉄金属製造業

 

11

家具又は装備品製造業

 

12

金属製品製造業

 

13

機械器具製造業

 

14

電気機械器具製造業

 

15

自動車整備及び自動車関連サービス業

 

16

鉱物、砕石又は土石運搬業

貨物自動車

17

旅館業

 

<備考>

この表に規定する業種の区分は日本標準産業分類(昭和26年政令第127号)に規定する分類による。

2 次の施設を設置する工場又は事業場

番号

施設の名称

規模及び能力

1

ボイラー

バーナーの液体、燃料の燃焼能力が1時間当り20l以上であるか又は伝熱面積が5m2以上のもの(木屑燃料を使用するものを含む。)

2

焼却炉

ごみ、その他汚物の処理の用に供するもので火格子面積が0.5m2以上のもの

3

ベルトコンベア

ベルトの幅が30cm以上のもの

4

バケットコンベア

鉱物、土石又はセメントの用に供するものでバケットの内容積が0.03m3以上のもの(密閉式のものを除く。)

5

鉱物又は砕石・土石の堆積場

面積が100m2以上のもの

6

材料置場及び貯木場

材料置場にあっては面積が300m2以上のもの(工場又は建設工事現場内のものを除く。)貯木場にあってはすべてのもの

7

廃品処理場

面積が300m2以上のもの

8

ガソリンスタンド

 

画像画像画像画像画像画像画像画像

画像

関川村公害防止条例施行規則

昭和51年10月15日 規則第11号

(昭和51年10月15日施行)