○関川村教育委員会事務局職員の人事評価実施規程
平成28年3月3日
教委規程第1号
(総則)
第1条 関川村教育委員会事務局職員(以下「職員」という。)の人事評価は、地方公務員法(昭和25年法律第261号)に定めるもののほか、この規程の定めるところにより実施する。
(被評価者の範囲)
第2条 本規程による人事評価の対象となる職員(以下「被評価者」という。)は、教育委員会事務部局の一般職の職員とする。
(一次評価者、二次評価者、確認者)
第3条 人事評価の一次評価者、二次評価者は、別表のとおりとする。
(準用)
第4条 前2条に定めるもののほか職員の人事評価は、村長の事務部局の例による。
附則
この規程は、平成28年4月1日から施行する。
附則(平成29年1月31日教委規程第1号)
この規程は、公布の日から施行し、平成28年4月1日から適用する。
附則(令和4年6月23日教委規程第2号)
この規程は、令和4年4月1日から施行する。
別表(第3条関係)
区分 | 被評価者 | 一次評価者 | 二次評価者 | 確認者 |
本庁 | 課長級 | 教育長 | 教育長 | 総務課長 |
主幹級・副主幹級・主査級・主任級・主事級・主事補級・技能労務職 | 課長 | 教育長 | 総務課長 | |
学校 | 技能労務職 | 課長(補助者:学校長) | 教育長 | 総務課長 |