○関川村水稲共済品質方式加入助成事業補助金交付要領
平成28年6月10日
要領第3号
(趣旨)
第1条 この要領は、関川村水稲共済品質方式加入助成事業(以下「助成事業」という。)の実施について必要な事項を定めるものとし、その交付に関しては、関川村補助金等交付規則(昭和40年関川村規則第13号。以下「規則」という。)に定めるもののほか必要な事項を定めることとする。
(交付基準)
第2条 助成事業の補助金は別表の基準により交付する。
(雑則)
第7条 この要領に定めるもののほか必要な事項は、村長が別に定める。
附則
この要領は、公布の日から施行し、平成28年4月1日から適用する。
附則(平成30年8月1日要領第3号)
この要領は、公布の日から施行し、平成30年4月1日から適用する。
別表(第2条関係)
水稲共済品質方式加入助成事業
事業名 | 水稲共済品質方式加入助成金 |
目的 | 水稲共済品質方式の加入促進 |
助成対象経費 | 水稲共済品質方式加入者の掛金 |
助成対象者 | 村内の農業者・法人・集落営農等 |
助成額 | 水稲共済品質方式掛金の農家負担額 1/2以内 |
申請書提出期限 | 新潟県農業共済組合の定めによる |
実績報告書提出期限 | 新潟県農業共済組合の定めによる |
様式 略