国が支給する特別定額給付金の対象とならなかった出産予定の妊婦と新生児を対象に一時金を支給します。
対象者
令和2年4月27日から引き続き、関川村の住民基本台帳に記録されている、次のいずれかに該当する方
※申請日以後も引き続き村に住所がある方に限ります。
①令和2年4月28日から令和3年3月31日までに子どもを出産した方
②令和2年4月28日から令和3年3月31日までに妊娠届出書を提出した方
支給額
出産した子、または妊娠が確認された子1人につき、10万円
申請について
申請が必要です。
※申請期限:令和3年3月31日まで
「子育て(妊婦・新生児)応援給付金申請書」に必要事項を記入し、役場健康福祉課に提出してください。
なお、4月28日から8月31日までの間で、関川村が把握している対象者については、申請書を郵送します。
支給日
申請後、1か月以内に支給します。
支給方法
「子育て(妊婦・新生児)応援給付金申請書」による口座の届出で指定された口座に振り込みます。
申請書
・子育て(妊婦・新生児)応援給付金申請書